Redhat/CentOS のバージョンを確認するには以下のコマンドを実行します。
cat /etc/redhat-release
カーネルのバージョンを確認するには以下のコマンドを実行します。
cat /proc/version
なお、 Redhat/CentOS のバージョンと収録されているカーネルのバージョンは以下のサイトで確認できます。
Red Hat Enterprise Linux のリリース日と収録カーネルの一覧 | Red Hat
Contents
yum update でカーネルバージョンを上げたくない場合
/etc/yum.conf に「exclude=kernel*」を追記します。
上記設定後に yum update を実行すると、カーネルのバージョンは上がりません。ディストリビューションのバージョンは上がります。
yum update でリリースバージョンを上げたくない場合
■Redhat の場合
/etc/yum.conf に「exclude=redhat-release*」を追記します。
■CentOS の場合
/etc/yum.conf に「exclude=centos-release*」を追記します。
※CentOSで「exclude=redhat-release*」とした場合、リリースバージョンは上がってしまいます。
上記設定後に yum update を実行すると、リリースバージョンは上がりません。依存関係上、基本的にカーネルのバージョンも上がりません。
Error : initscripts conflicts with centos-release-XXX
/etc/yum.confに「exclude=centos-release*」を設定した場合に発生しがちなエラーです。
※ここでは CentOS の例を出しますが、Redhat でも同様です。
CentOS のリリースバージョンが yum update で上げられないことによって、一部で依存関係を解決できなかった場合に「Error : initscripts conflicts with centos-release-XXX(XXX=バージョン)」というエラーが出ます。
「yum update –skip-broken」を実行することで、依存関係を解決できなかったパッケージ以外をアップデートすることができます。(依存関係が解決できなかったものに関しては、リリースバージョンが上げられない以上アップデートしません、という考えです)
yum update でリリースバージョンとカーネルの両方を上げたくない場合
■Redhat の場合
/etc/yum.conf に「exclude=kernel* redhat-release*」を追記します。
■CentOS の場合
/etc/yum.conf に「exclude=kernel* centos-release*」を追記します。
複数指定はカンマ(,)もしくはスペースで行います。
上記設定後に yum update を実行すると、カーネルのバージョンとディストリビューションのバージョンは上がりません。
実際には redhat(centos)-release* のみアップデートから除外するだけでカーネルは上がりませんが、一般的には両方記載するようです。